日本とタイがビジネスを通じて社会変革のために結束

2024年11月26日、サシン日本センターは、日本とタイのビジネスリーダーやイノベーターを集め、ビジネスを通じた社会課題の解決をテーマとする注目のセミナーを開催しました。このセミナー「Business for Good: Strategies to Solve Social Challenges in Thailand」は、Sasin Japan Centerとユアサ貿易タイが共同で主催し、国境を越えた協力と持続可能な成長を促進する場を提供しました。

セミナーは、ユアサ商事タイの山口代表による開会挨拶で始まり、ビジネス主導の社会的インパクトの重要性が強調されました。その後、サシン日本センター所長/明治大学専門職大学院教授の藤岡先生による基調講演が行われ、社会的ニーズとビジネスの取り組みを戦略的に結びつける方法が語られました。続く発表では、NEDOバンコク事務所の木内次長が、エネルギーや産業技術の進展について発表。KKTT共同創設者のスラデート氏が、革新的な都市開発の取り組みを紹介。最後に、ユアサ商事タイの藤崎氏が、協力を促進するための包括的な視点を提供。約100名のビジネス専門家や業界リーダーが参加し、革新的な解決策を探る刺激的な議論が展開されました。


Sasin Japan Center(SJC)/サシン日本センター

チュラロンコン大学に付属するリサーチ&コンサルティング部門です。

0コメント

  • 1000 / 1000