2023年の訪問者
企業:
【大企業】
三菱商事(タイ)、住友商事(東京、タイ、香港)、三井物産(タイ)、丸紅(タイ)、豊田通商(タイ、ベトナム)、東南アジア日本製鉄、新明和(バンコク)、日野自動車(タイ)、ロジャナ工業団地、JTB、ANA、日立製作所(タイ)、大成建設、マルハニチロ(タイ)、ソニー(タイ)、横河電機(タイ)、トリペッチいすゞ、Konoike Asia (Thailand)、ユアサエンジニアリング(タイ)、NEC、積水化学工業、神姫バス(姫路、タイ)、Bangkok MUFG、日本政策金融公庫、横浜銀行、千葉銀行、福岡銀行、北洋銀行、群馬銀行、北陸銀行、十六銀行、滋賀銀行、百五銀行、広島銀行、山陰合同銀行、鹿児島銀行、浜松いわた信用金庫、岐阜信用金庫、MHCB Consulting(みずほ銀行グループ)、SBCS(三井住友銀行グループ)、Bridgestone Sales、AEON Thana Sinsap、大豊産業(香川県)、マーサー、日経リサーチ&コンサルティング、JMAC(タイ)、Baker McKenzie、Fine Metal Technologies、Thai Asahi Kasei Spandex、Kyudenko (Thailand)、Mitsui Chemicals(Thailand)、Yokohama Asia、アウトソーシング、Waste Management Siam(WMS)、CKD
【中小企業】
キクワ(タイランド)、NSL(タイ)、松井製作所(大阪府)、吉川化成(大阪府)、Tenking(Thailand)、川北電工(鹿児島県)、インフラテック(鹿児島県)、園田陸運(鹿児島県)、藤絹グループ(鹿児島県)、今別府産業(鹿児島県)、有村商事(鹿児島県)、東條設計(鹿児島県)、新平酒造(鹿児島県)、特香園(鹿児島県)、野崎漬物(鹿児島県)、明興テクノス(鹿児島県)、自然・インターナショナル(タイ)、FANCL、オートルリーブ(神奈川県)、andAsia Co., Ltd(東京都)、Clariant、SkyDrive、GDM、大和製作所、Mediator、プライアント(長崎県)、匠ワールド(千葉県)、山鋼プランテック(岡山県)、村田会計事務所(埼玉県)、デジタル・ウント・メア(秋田県)、グランドステージ(大阪府)、井上デンキ工事(愛知県)、スリービー(佐賀県)、シズテック(岐阜県)、創新井上(愛知県)、壱福(千葉県)、IRERUDAKE(茨城県)、大山電設工業(愛知県)、南山園(愛知県)、スエヒロEPM(三重県)、アビリカ(東京都)、壹良産業(長崎県)、賀陽技研(岡山県)、弁護士法人パートナーズ法律事務所(東京都)、武田商事株式会社(北海道)、長野エーシーエス(長野県)、落水正商店(長崎県)、電研社(大阪府)、ゼロボード(タイ)、ジェイエデュケーション、Go Beyond Asia Co., Ltd.(東京都)、ナチュラニクス(東京都)
学術機関:
浙江大学管理学院、早稲田ビジネススクール、NUCBビジネススクール、明治大学ビジネススクール、京都大学、都留文科大学、Thai Kosen、Chiang Mai University
公的組織:
経済産業省関東経済産業局、在タイ日本大使館、JETRO(タイ)、JICA(タイ)、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)、JNTO(日本政府観光局)、中小企業基盤整備機構、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、AOTS(海外産業人材育成協会)、JFC(政策金融公庫)、日タイ経済協力協会(JTECS)、アジア科学教育経済発展機構(Asia SEED)、泰日経済技術振興協会(TPA)、京都市(観光政策監)
*当センター主催のセミナー参加者含む。
0コメント