サシン・マネジメント・コンサルティング、タイ・ソフトパワー推進委員会カンファレンスに参加~タイ・フェスティバルを世界の舞台へ~

2025年1月27日、Sasin Management Consulting(SMC)代表であるチャイポン・ポンパニッチ准教授と、SMCプロジェクトディレクターのタナ・シリワロップ氏が、タイ外務省内のウィテート・サモソーン・ホールにて開催された「タイ・ソフトパワー推進委員会会議」に出席しました。

本会議は、サシン経営大学院の著名な卒業生でもある、国家ソフトパワー推進委員会委員長のスラポン・スープウォンリー博士が議長を務めました。

会議の目的は、タイのソフトパワーを強化するための主要な取り組みについて議論することにあり、特に「タイ・フェスティバルを世界の舞台へと押し上げるための包括的なロードマップ」の策定に焦点が当てられました。多様な分野の専門家や関係者が一堂に会し、タイ文化を強力なソフトパワー資産として世界に発信していくための連携体制が話し合われました。

また、タイ国内におけるさまざまなソフトパワー施策の進捗も共有され、文化主導の経済成長や国際的影響力の重要性が強調されました。

「Thailand Festival」プロジェクトのコンサルティングパートナーを務めるSMCは、特にソンクラーンとロイクラトンといったタイを代表する祭りを国際的に位置づけるための戦略と提言を発表しました。これらの祭りはタイの文化遺産に深く根ざしており、文化外交を推進し、国際的な認知度を高めるうえで大きな可能性を秘めています。

SMCは、戦略的なブランディングとポジショニングを通じて、世界的な認知の向上、独自ブランドの確立、そしてタイの祭り産業における長期的な文化的・経済的インパクトの創出を目指しています。この取り組みは、タイの祭りを国際的に競争力のある文化資産として育てていくための持続可能な枠組みの構築を目的としています。


Sasin Japan Center(SJC)/サシン日本センター

Sasin Japan Center(SJC)/サシン日本センター

チュラロンコン大学に付属するリサーチ&コンサルティング部門です。

0コメント

  • 1000 / 1000